私は兵庫県の田舎に住んでおり、ウイルスによる直接的な騒動にはあまり関与せずに過ごせてきました。ただ、感染防止対策として、マスクやアルコール消毒はするようにしています。
冬から春にかけては何ともなかったのですが、夏になり温度が上がるにつれて、マスクをしている口元がむれるむれる。7月に入ってから一気にニキビが口元にできてしまいました。
クリームやオロナインをつけるようにはしているのですが、仕事中は常時マスクをしているせいか、なかなかニキビがなくなりません。マスクを全くしなくするわけにもいかないですし、中々難しい問題です。
秋になるとマシになるだろうと思ってはいますが、8月に入って気温が一気に上がってきたので、しんどいところではあります。オロナインを机の上において、気になるときにはつけるようにしています。今年の夏はオロナインに頼りっぱなしになりそうです。
元々肌があまり強くなくストレスや食べ物影響でもすぐ荒れるし、しかもマスクをするようになってからもっと肌荒れがひどくなり、吹き出物や大きいニキビが出来たり、化粧をするときのノリがよくなくて困っていました。
肌が汚いという感じがすごく恥ずかしかったです・・。
この肌荒れを治すにはどうしたらいいかなと思って、とりあえず皮膚科に行ってお薬をもらい漢方と塗り薬をもらいましたが治ることなく変わらず荒れていて・・次に始めたのは週3でピーリングとパックをしてみると保湿されるようになったからか肌荒れが良くなってきました。
ピーリング→洗顔してしっかり流し→化粧水→パック(10分ほど)→乳液→クリーム
この順番でやればどんどん肌荒れが良くなりました。
今気に入って使っているのは、カナデルプレミアホワイトです。
後は早寝早起きをしてしっかり野菜をとる生活をしてから少しずつよくなってきたのでなんとか解決しました。